中古で購入された30系プリウスのオーナー様より、「ヘッドライトの表面が剥がれてきて見た目が悪い」とご相談をいただきました。
現車を確認すると、黄ばみの上から厚くウレタンクリアを塗ってある状態で、それが経年でパリパリと剥がれ始めていました。
おそらく以前、見栄えを良くするために安価な缶スプレー系のクリアで応急処置されていたようです。
一見ツヤが出るので綺麗に見えますが、厚塗りのウレタンクリアは紫外線や熱で硬化が進み、数年後にこのような剥がれや白濁が起こるケースが多く見られます。
特に新潟のように夏冬の寒暖差が大きく、融雪剤の影響も受けやすい地域では、ヘッドライト表面のコート層が劣化しやすい傾向があります。
徹底的に剥離&再生
今回のプリウスはかなり厚く塗られていたため、まずは80番のサンドペーパーで表層をしっかり除去。
そこから120→150→180→220 → 240 → 280→360→500→600 → 800 → 1200→1500 →2000→ 3000番と段階的にペーパーの番手を上げ、クリア層と劣化した純正ハードコートを丁寧に処理していきます。
ここまでしっかりと下地を整えることで、新たに形成するコート層の定着性が格段に上がり、長持ちする仕上がりになります。
最終的に専用のトップコートで表面を再形成し、透明感と光沢を復活させました。
施工後は“ほぼ新品”のような輝きに
ヘッドライト内部のくもりまでは除去できませんが、外側はまるで新品のようなクリアな仕上がり。
深めの傷や飛び石跡、爪が引っかかるような凹みもきれいに処理できました。
お引き渡しの際、オーナー様からは、「他店では断られて諦めかけていたけど、ここまで綺麗になると思わなかった」と大変喜んでいただけました。
お時間は少し余計にいただきましたが、納得のいく仕上がりになって何よりです。
長く綺麗を保つために
リペア後の美しい状態をキープするには、ヘッドライトプロテクションフィルムの施工もおすすめです。
紫外線や飛び石からレンズ表面を守り、黄ばみの再発を大幅に抑えます。
当店ではリペア後の追加施工も可能ですので、ぜひご相談ください。
施工概要
・車種:トヨタ・プリウス(30系)
・施工内容:ヘッドライトリペア
・施工期間:現車確認の上、目安1泊2日〜
・価格:税込44,000円〜
・オプション:プロテクションフィルム施工(別途)
⸻
ヘッドライトが綺麗になるだけで、クルマ全体の印象がぐっと引き締まります。
夜間走行時の明るさも改善され、安全性にもつながります。
黄ばみや白濁、剥がれでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
経験豊富なスタッフが状態を見極め、最適な方法で対応いたします。
------------------------------------------
◇ Detail-1(ディテールワン)
新潟市中央区上所上3-6-16
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水曜・日曜・祝日
------------------------------------------
検索キーワード
新潟 ヘッドライト磨き / 新潟 ヘッドライトリペ ア / プリウス ヘッドライト 剥がれ / 黄ばみ除去