· 

【Mercedes-Benz・Cクラス】自然なトーンで上質に仕上げる遮熱スモークフィルム施工|新潟市 Detail-1

Mercedes-Benz Cクラス ステーションワゴン カーフィルム施工 GY-30IR

施工概要

 

使用フィルム:WINCOS GY-30IR(透過率30%)

施工箇所:後部席ガラス一式(リア・リアサイド)

 

以前貼られていたフィルムを剥がし、新たにGY-30IRを施工させていただきました。

 

純正プライバシーガラスと同等、もしくは少し明るめの濃さをご希望とのことで、自然なトーンで外観の上質さを引き立てるGY-30IRをチョイス✨

 

W204・S204系はリア周りが透明ガラス仕様の車両が多く、後席のプライバシー確保や見た目の引き締まり感を求めてフィルム施工をご依頼いただくことが多いモデルです。

〜上質さを損なわず、自然なトーンで快適性をプラス〜

 

GY-30IRは透過率30%と程よいスモーク感で、純正プライバシーガラスのように自然な仕上がり。

 

濃すぎず、薄すぎず、上品に引き締まるトーンが輸入車のボディラインをより際立たせます。

 

さらにWINCOSシリーズの特長である高耐候性フィルム構造により、長期間の使用でも色あせや変色が起きにくく、透明感と美しさを保ちます。

 

これは上位のPremiumシリーズと同様の製造方法を採用しているためで、見た目の自然さと耐久性を両立できるのが大きな魅力です。

輸入車特有の構造と、専門施工の安心感

 

メルセデスをはじめとする輸入車は、ドアガラスの水切りやランチャンネル(ガラスを挟み込むゴム部分)の密着性が非常に高いのが特徴です。

 

隙間が少ないため、フィルムをガラスの端までしっかり貼ろうとすると、内装の一部を脱着しないといけない車種もあります。

 

ネットなどで販売されている車種別カットフィルムを使ってDIY施工を試みる方もいらっしゃいますが、密着性の強さや内装脱着の必要性から、きれいに仕上げるのはなかなか難しいのが実際のところです。

 

特に輸入車の場合、フィルムの端を少しでも無理に押し込むとフィルムを傷めたり、ヨレてしまったりするリスクもあります。

 

当店では専用工具と経験に基づいた手順で、ドアの構造を傷めず、美しい仕上がりを実現しています。

仕上がりとお客様の声

 

施工後は外観のトーンが整い、Cクラスらしい上質さがより際立つ印象に。

 

車内からの視認性も良好で、夜間の後退時も安心して運転できるとご満足いただけました😊

 

Mercedes-Benz Cクラス ステーションワゴン カーフィルム施工 GY-30IR リアサイド
Mercedes-Benz Cクラス ステーションワゴン カーフィルム施工 GY-30IR リアドア
Mercedes-Benz Cクラス ステーションワゴン カーフィルム施工 GY-30IR リアガラス

まとめ

 

輸入車のフィルム施工は、車種ごとに構造が異なるため、見た目以上に繊細な作業が求められます。

 

WINCOS GY-30IRは自然なトーンで愛車の上質さを損なわず、長期間にわたって透明感を維持できるフィルムです。

 

「純正プライバシーガラスでは少し物足りない」

「見た目を変えずに快適性をアップしたい」

 

そんな輸入車オーナーの方におすすめのフィルムです。

 

 

 

📍Detail-1(ディテールワン)

新潟市中央区上所上3-6-16

営業時間:9:00〜18:00

定休日:水曜・日曜・祝日

 

 

 

関連キーワード

 

#MercedesBenz #Cクラス #W204 #S204 #遮熱フィルム #スモークフィルム #カーフィルム #WINCOS #GY30IR #プライバシーガラス #カーフィルム専門店 #新潟 #新潟市 #車の快適空間 #車内温度対策 #視認性良好

公式Lineから簡単なお見積りやご来店予約ができます♪

お急ぎの方はお電話にて。

☎ 025-283-6390

 

Detail-1 公式LINE 登録

カーフィルム専門店 Detail-1 〒950-0992 新潟県新潟市中央区上所上3-6-16

営業時間 9:00~18:00  定休日 ※水曜日、日曜日、祝日

TEL:025-283-6390