
今回ご紹介するのは BMW・X3 へのフロント透明遮熱フィルム施工です。
実はオーナー様、以前もX3にお乗りだったのですが、新型に乗り換えたところ「前よりも日差しのジリジリ感が強く感じる」とご相談いただきました。
近年の車両は安全性やデザイン性を優先して、ガラスの仕様が変わっているケースがあります。紫外線カット性能が標準で備わっていることも多いのですが、赤外線(体に熱を感じさせる成分)まで十分にカットできていないことも少なくありません。そのため、乗り換えをきっかけに「夏の暑さが前より気になる」と感じるオーナー様もいらっしゃいます。
今回使用したフィルム : WINCOS IR-85HD

施工したのは WINCOS IR-85HD。
可視光線透過率が高く、見た目をほとんど変えずに赤外線を大幅にカットできる高性能フィルムです。
• ガラスの透明感はそのまま
• 赤外線カットでジリジリ感を軽減
• 紫外線も99%以上カット
つまり、快適性と車両保護を両立できるのが特徴です。運転中の肌の日焼けを防ぎ、内装の色あせや劣化を抑える効果もあります。
施工部位と基準について

今回はフロントガラスに施工。
フロントドアガラスは保安基準により「可視光透過率70%以上」が必要となりますが、車両によっては元々のガラス透過率に余裕がないことも多く、基準を満たせないためオーナー様とご相談の結果、今回は見送りました。
それでも、正面から差し込む日差しの影響は大きいため、フロントガラス1枚だけでも体感は大きく変わります。運転中の暑さや不快感はしっかり軽減できるはずです☀️
新潟でのカーライフにこそオススメ

新潟は冬の寒さが厳しいイメージですが、夏場の日差しの強さも侮れません。
特に信号待ちや渋滞時にフロントから差し込む太陽光は「ジリジリする」「腕が焼ける」と感じやすいもの。
透明遮熱フィルムなら見た目を変えずに対策できるので、
「せっかくのBMWの高級感を損なわず、快適性を高めたい」というオーナー様にぴったりです。
施工を終えて
「これで夏の日差しも安心できますね!」とオーナー様にも喜んでいただけました。
愛車を長く快適に乗りたい方には、透明遮熱フィルムはとても有効な選択肢です。
BMWオーナー様をはじめ、輸入車・国産車問わず多くのご相談をいただいておりますので、気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください😊
⸻
◇ Detail-1 (ディテールワン)
📍 新潟市中央区上所上3-6-16
🕘 営業時間 9:00〜18:00
❌ 定休日 水曜日・日曜日・祝日