
アルファード(30系)のオーナー様から、後部席ガラスにフルメタルフィルム、ヘッドライトにプロテクションフィルムの施工をご依頼いただきました。
今回のお客様はこれまでも何台かご依頼いただいているリピーター様で、大切なお車を任せていただけるのは本当に嬉しい限りです😊
後部席に選ばれた「フルメタルフィルム FM-003」

今回施工したのは、人気急上昇中のフルメタルフィルム FM-003。
純正オプションの薄いスモークから貼り替えをご希望いただきました。
メタリック調のガンメタリックな仕上がりが特徴で、周囲の景色が映り込み、高級感のある存在感を演出します✨
さらに、赤外線・紫外線を大幅にカットする性能も兼ね備えており、後部座席に座るご家族の快適性をしっかり確保できます。
継ぎ目のない美しい仕上がり

30系アルファードのリアガラスは純正だと2分割でフィルムが貼られていることが多いですが、当店では1枚貼りで施工可能。
繋ぎ目のない美しい仕上がりで、後ろ姿に圧倒的な差が出ます💪
ヘッドライトに「STEK DYNOshield」プロテクションフィルム


まだまだ綺麗な状態を保っているヘッドライトには、透明タイプのSTEK DYNOshieldを施工しました。
ヘッドライトは黄ばみや白濁、表面のハードコート層の劣化が進みやすい部分。
その原因の多くは紫外線や飛び石、洗車キズです。
プロテクションフィルムを貼ることで、見た目の美しさを長期間維持し、劣化による交換リスクを大幅に軽減します。
特にアルファードのようなお車は、ライト交換コストも高額…。保護は早めがおすすめです🛡️
今回使用した「STEK DYNOshield」はどんなフィルム?
今回ヘッドライトに施工した STEK DYNOshield は、透明で貼ってあることが分からないほど自然なのに、しっかり傷や劣化から守れるフィルムです。
他のプロテクションフィルムと比べても、DYNOshieldにはいくつかの強みがあります。
• 高い透明度と光沢感
貼った後もガラスのようなクリア感を保ち、アルファードの高級感を損なわない仕上がり。
• 自己修復機能
洗車キズや細かなスクラッチが太陽光や熱で自然に目立たなくなる性能を備えています。
• 優れた撥水・防汚性能
鳥フンや虫跡が固着しにくく、洗車やメンテナンスもラクに。
• 紫外線に強い耐久性
黄ばみや白濁の原因となる紫外線を大幅にカットし、長期間クリアな状態を維持。
つまりDYNOshieldは、「透明だから貼ってあると気づかれにくいのに、見えないところでしっかり守ってくれる」フィルムです。
アルファードのようにライトの印象が車全体の高級感を左右する車種には特におすすめです。
アルファードにおすすめの理由
• 大きな車体だからこそ、プライバシーと遮熱性能を両立できるフィルムが必須
• 高級感を損なわずにイメージチェンジできる
• 新潟の強い日差しや積雪時の反射光からもしっかりガード
• 黄ばみ防止で、長期的にリセール価値や美観に大きく影響するヘッドライトを守れる
アルファードオーナー様にとって、まさに実用性とデザイン性を兼ね備えた施工内容となっています。
まとめ
今回の施工では、後部席にはフルメタルフィルム FM-003、ヘッドライトにはSTEK DYNOshieldを採用。
アルファードの高級感をより引き立てつつ、快適性と耐久性を兼ね備えた仕上がりになりました。
これまでも何台かご依頼くださっているお客様からのご依頼ということもあり、信頼して大切なお車を任せていただけることに改めて感謝です。
新潟でアルファードにフルメタルフィルムやプロテクションフィルムをご検討の方は、ぜひお気軽にDetail-1までご相談ください😊
⸻
◇ Detail-1 (ディテールワン)
◇ 新潟市中央区上所上3-6-16
◇ 営業時間:9:00〜18:00
◇ 定休日:水曜日・日曜日・祝日