
今回ご紹介するのは、トヨタ・ハリアー(60系)へのゴーストフィルム施工です。
施工させていただいたのは「ピュアゴースト ML91」。
フロントサイドに人気のゴーストフィルムをお選びいただきました。
ゴーストフィルムの魅力とは?
ゴーストフィルムは、光の角度や天候によってガラスが美しく発色するのが特徴です。
ブルーやパープルの輝きが走行シーンにアクセントを加え、ドレスアップ性と快適性を両立できる人気のアイテムとなっています。
特にML91は、
• フロントサイドでも透過率70%以上を確保しやすい
• 表面には防汚加工が施されていて、お手入れが簡単
という安心感と実用性を兼ね備えており、迷った時に選ばれる定番モデルです。
新潟×ゴーストフィルムの相性
実は、ゴーストフィルムの発色が一番際立つのは晴天より曇りや雨の日。
空が白っぽく光を拡散させる環境下で、ガラスがより鮮やかに色づきます。
新潟県は全国的に見ても平均日照時間が低い地域。
つまり、曇りや雨の日が多い新潟だからこそ、ゴーストフィルムの魅力を日常的に楽しめるというわけです。
憂鬱になりがちな雨の日のドライブも、フロントガラスに映るブルーの輝きで少し気分が上がる。
そんな小さなワクワクが、日々のカーライフを豊かにしてくれます。
ハリアー×ML91で得られる仕上がり


今回施工させていただいたハリアーは、もともと都会的で洗練されたデザイン。
そこにゴーストフィルムの透明感あるブルーが加わることで、上質さと個性がより際立ちました。
後付け感が出ず、純正のデザインに自然に馴染むのもML91の魅力。
日常使いはもちろん、街中でも高速道路でも存在感を発揮してくれます。
まとめ|雨の日が楽しみになる一枚
• 曇りや雨の日にこそ発色するゴーストフィルム
• 新潟の気候にマッチしたデザイン性
• 透過率70%以上を確保できる安心感
ゴーストフィルムは、ただのドレスアップアイテムではなく、日々のカーライフをより楽しませてくれるパートナーです。
憂鬱になりがちな新潟の空模様も、ゴーストフィルムを通せばワクワクに変わるかもしれません。
Detail-1 (ディテールワン)
📍 新潟市中央区上所上3-6-16
🕘 営業時間:9:00〜18:00
📅 定休日:水曜日・日曜日・祝日